かごしま企業家交流協会

メニュー

活動報告

第290回 交流協会 活動報告

平成28年度「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト事業」を実施

1日目の様子 2日目の様子3日目の様子

【実 施 日】2016年8月1日(月)~4日(水)
【実施場所】鹿児島大学 産学官連携推進センター・2階共同研究室
鹿児島大学 図書館、鹿児島大学 情報基盤センター

 当協会は昨年に引き続き、鹿児島大学理工学研究科と連携して、県内5高校の高校生を対象にした特別講座(SPP:サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)を下記の通り開催しました。

◇テーマ
「連帯によるエネルギー革命 ~葉っぱから学ぶ人工知能~」

◇内容
概要:「連帯によるエネルギー革命」というコンセプトのもと、『葉っぱから学ぶ人工知能』というテーマで、「講義、実験、調査、討論、発表」方式で、講師は大学教授や企業経営者によって進められました。
参加者:県内の高校生21名、引率教員等4名、講師7名、関係者7名の39名が参加。

◇主な日程・開催地
 8/1(月) 鹿児島大学 産学官連携推進センター・2階共同研究室

全体オリエンテーション
 かごしま企業家交流協会 事務局長 吉永 一己
講義①:導入「人工知能の社会情勢」歴史と背景
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三
移動技術進化「車の人工知能と省エネ社会」
  講 師:㈱ケーエスディー  代表取締役 国分 重人
住む技術進化「環境に優しいエネルギー社会」
  講 師:第一工業大学工学部建築デザイン科 教授 石渡 博 
実験①:「1次元から生まれるいろいろな3次元構造体」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三
講義②:「課題探索」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三


8/2(火) 鹿児島大学 産学官連携推進センター・2階共同研究室、図書館

講義③:「経験を伝える人工知能」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三
      元環境コンサルタント  研究員 須佐美 周
調査①:「調査活動(前半)」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三


8/3(水) 鹿児島大学 産学官連携推進センター・2階共同研究室、情報基盤センター

実験②:「磁石球の衝突と結果の変化」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三
      J.C.Rサービス  代表 陳 麗
討論①:「実験から見える衝突の世界」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三
      J.C.Rサービス  代表 陳 麗
調査②:「調査活動(後半)」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三
討論②:「情報交換」
  講 師:鹿児島大学  名誉教授 小原 幸三

  • 導入「人工知能の社会情勢」歴史と背景
    (鹿大名誉教授 小原 幸三)

  • 講義①
    (生徒の様子)

  • 「車の人工知能と省エネ社会」
    (㈱ケーエスディー代表取締役 国分重人)

  • 講義①
    (生徒の様子)

  • 講義①
    (生徒の様子)

  • 「環境に優しいエネルギー社会」
    第一工業大学工学部建築デザイン科
    教授 石渡 博

  • 実験①
    (グループでの実験)

  • 講義②
    (グループでのの様子)

1つ前のページへ 最新の記事へ

今後のイベント予定

  • の上に載せるとイベント名が表示されます。
  • タップをするとイベント名が表示されます。
  • ・表示されたイベント名をクリックすると詳細ページへ移動します。
page top